赤木事件認諾 とんでもない。

「赤木ファイル事件」真相解明逃れを許すな?請求の認諾が意味するもの
国は国民の血税を支払うことによって裁判を終結させた。

1 国家が酷いことやってる。恥の上塗り!税金の無駄遣い!

上記は朝日新聞の論座の記事のタイトルだが、この通りだ。勿論、被害の賠償そのものは認められるべきだが。
 本件民事裁判で、1億700万円の損害賠償を求めた故赤木三の妻雅子さん側の請求を国側は「認諾する」と伝えた。認諾は、被告が原告の請求を認めるもので、裁判所の調書に記載されると、確定判決と同じ効力を持つ。
 この記事には「そうであれば、我々国民は、国がそのように異例中の異例の手続きによって裁判を終結させた理由を知る権利がある。どのような証拠があり、どのような事実があると認めたために「請求の認諾」をすると国が決めたのかを知る権利がある。」としている。いやその程度の問題ではない。

2 何らかの手続を取るべき。

 証人尋問などを通して真相を知ることができなくなった今、国から説明を受けるしか方法はない。赤木さんの妻も全く同様の思いだろう。」
とある。
しかし、まず、とんでもない被害事件とは言え、一般的に、このような高額の請求がそのまま認められることは無く、このような認諾は違法である。
このような高額の請求=支払いをなんらかの法的手続きが考えられないだろうか。

また、本件は国賠法による請求だが、国賠法には、不法行為を行った本人に対し直接賠償請求をすることはできないが、国が賠償した後には、当該公務員に求償(支払い)の請求ができる(国賠法2条。当該公務員の故意または重過失が要件だが、これは当然満たされるだろう)。しかし、この権限が行使されるとは到底思われない。
この権限行使を強く要求すべきだし、しなければ、それについても国賠請求すべきだろう。

3 地方自治法の例 

なお、国家についてはこのよう手続はないが、地方自治体(首長)については、住民監査請求を経て、地方自治法242条に2第1項4号で、自治体に賠償金相当額に支払いを請求することを求める住民訴訟を提起できる。
以前には、国立市長の問題(東京地判平成22年12月22日、判時2104ーp19)。
大分の教員採用試験の不正につき、最判令和2年7月14日(最高裁のホームページ参照)


NHK関西熱視線でも宗教2世

この関西熱視線
またまた宗教2世、今年3回目の焼き直しですね。

もっとも、前回みたいに、もろエホバ、とわかるような、例えばハルマゲドンな
んて言葉が出てきたりしませんが。

エホバ以外に、別のカルトも。親が結婚相手を選ぶ??
統一教会のことかしら??

以下で解説
https://blogtag.ameba.jp/detail/%E5%85%83%E3%82%A8%E3%83%9B%E3%83%90%E3%81%AE%E8%A8%BC%E4%BA%BA

京都府立大学の准教授の横道誠さんという方が、フォーラムを立ち上げているよ
うです。

ま、3回の放送は、エホバについては、カウンセリングとかの材料になるし、裁
判dでも使えますかね。


日テレ系 コントが始まる。が面白い。

カルトそのものでは無いが、挫折からの回復には
話す、話させることの大切さが出ていて面白いです。
それと、何より連絡を取り続ける。
日テレ系 コントが始まる。第3回。

私の所には、カルトやマルチにはまった家族のことの相談が来る。
基本的な対策は、
何時でも連絡はとれるようにしておく相手からの返答がなくても、簡単なメールは送り続ける。
相手のことを馬鹿にしない。
とにかく話をさせる。

あと、無駄なお金は渡さない。
それだけです。


NHK 逆転人生 宗教2世が面白かった

カルトという言葉も、マインドコントロールという言葉も出てこなかったのですが。

 とってもよかったと思います。
ハルマゲドン云々や内部での差別等、エホバの問題点が浮彫にされ、悩んだ2世
がどんな目に合うかがどぎつく描かれていました。
マインドコントロールなんて言葉も出てこないし、西田先生も、人権の問題とし
てコメントしていたのも面白かったです。

勿論問題なのはカルトのマインドコントロールなのですが。